実はつえ屋のスタッフは京都人とそれ以外の地域の人とで半々くらいです。
会話の中で京都らしいこんな言葉もさらりと流されてしまうこともちらほら…。
(京都人だからと言ってみんながみんな使うわけではないですが…)
お盆も終わって少しは涼しくなるかと思いましたがまだまだ暑いですね。
9月もこの暑さは続くそうなので心が折れてしまいそうです(苦笑)
ちなみに、前回お勧めしていた「杖傘」には「晴雨兼用」があります。
晴れた日は「日傘」、雨が降ったら「雨傘」、駅やデパート、バスの乗り降りの際は「杖」としてお使いいただけるとっても便利な製品ですので是非「店頭」「オンラインショップ」でご確認ください♪
★8月 催事情報
・8月19日〜25日 洛西タカシマヤ、和歌山近鉄
・8月26日〜9月1日 いよてつ高島屋、千里阪急
・8月27日〜9月2日 守口京阪
※感染症の対策として従業員のマスク着用、定期的な消毒などを行っております。皆様もお越しの際は、マスク着用など感染症の対策にご協力くださりますよう何卒宜しくお願い致します。
最後に、天国のつえについて最新情報です。
昨日もとある支社様から20本の追加注文を頂きました

本来杖には「燃やせない素材」が使われているので旅立ちの日に一緒に送ることが出来ません。
でも、天国では杖をつかず元気に自分の足で歩いてほしい。そんな願いを届けるために、共に送ることのできる杖『天国のつえ』を開発いたしました。
ご興味のあります方は、ぜひ、お問合せ下さい。
宜しくお願い致します。
#葬式のつえ #ステッキ #杖 #天国のつえ #8月 #催事情報